東日本大震災復興支援コンサート
東日本大震災から5年を迎えるということで、昨日14日、London Islington Assembly Hallでメモリアルコンサートが開催されました。
在英日本人アーティストである鈴木ナオミさんによってプロデュースされたこのコンサートは「『忘れない』と『ありがとう』を繋ぐ『架け橋』」がコンセプト。
三味線やバイオリンなどを演奏する英国在住のアーティスト達も参加され、日本の伝統音楽とポップ音楽のコラボ演奏などが展開されました。
音楽は人を勇気づける
音楽や舞踊は言語化できない感情や想いを表現し、人を癒し、喜ばせることができる素晴らしい芸術だと改めて実感し、純粋にとても感動しました。
自分は何を持って人を喜ばせることができるだろうか?
そんな問いも沸き起こってきました。
今は開発途上国における教育政策や教育課題について研究していますが、いつかこうした知識や経験を、日本や日本の教育の発展のために役立てていきたいです。
そのために、今は残された英国在住の期間、まだまだ必死に学んでいきたいと思います。